STEM教育
バングラデシュのICT庁大臣Mustafa Jabbar氏がステモンを視察されました
2018年5月14日 STEM教育アジアSTEM教育プログラミング教育メディア
2018年5月11日に、バングラデシュのICT庁大臣であるMustafa Jabbar氏が、小学生向けプログラミング・STEM教育スクールSTEMONのレッスンを見学されました。 小学生を対象 …
プログラミング教育推進校の港区立白金小学校にて代表の中村が研修を担当しました
2018年4月18日に、港区立白金小学校にてステモン代表の中村が先生向けプログラミング教育の研修を担当しました。 白金小学校は東京都のプログラミング教育推進校に指定されている小学校です。 今期から各学年教科の先生方がプロ …
STEMONがプレジデント社発行「塾 習い事選び大百科 2018完全保存版」に掲載されました
2018年2月27日 STEM教育プログラミング教育メディア
株式会社ヴィリング(以下、当社) が運営するプログラミング&STEM教育スクールSTEMONが、プレジデント社発行「塾 習い事選び大百科 2018完全保存版」にプログラミングを学べる教室の一つとして紹介されました。見開き …
STEMONが日経BP社発行「小中学生からはじめるプログラミングの本 2018年版」に掲載されました
株式会社ヴィリング(以下、当社) が運営するプログラミング&STEM教育スクールSTEMONが、日経BP社発行の「小中学生からはじめるプログラミングの本 2018年版」にプログラミングを学べる教室の一つとして紹介されまし …
藤原和博氏とステモン代表中村のトークセミナー
2018年2月14日 STEM教育イベントプログラミング教育
大企業を退職してベンチャー企業を経て、教育事業で起業をしたステモン代表の中村と 東京都における義務教育初の民間人校長となった藤原和博氏が繰り広げる教育トークセミナーを開催します。 セミナーは無料でご参加いただけます。この機会に是非、お聴き逃しなく!
STEMON代表の中村が、Webメディア「EdTechZine」にてSTEM教育に関するコラム執筆いたしました
STEMON代表の中村がSTEM教育に関する記事を執筆致しました。株式会社翔泳社が運営している教育メディア「EdtechZine」にて本日より公開されています。 URL:https://edtechzine.jp/art …
STEMON代表の中村が、Webメディア「親子の時間研究所」にてコラム執筆いたしました
株式会社ヴィリング(以下、当社) が運営するプログラミング&STEM教育スクールSTEMONの代表中村が、株式会社ライブエンタープライズが運営する親子の幸せライフWebメディア「親子の時間研究所」にてコラム執筆を致しまし …
STEMON代表の中村が、「TBSラジオ:THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ 好奇心家族」に出演いたします
2018年1月31日、2月7日に、株式会社ヴィリング(以下、当社) が運営するプログラミング&STEM教育スクールSTEMONの代表中村が、「TBSラジオ:THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ 好 …
STEMON代表の中村が、「リビングむさしの」誌の編集長インタビューを受けました
株式会社ヴィリング(以下、当社) が運営するプログラミング&STEM教育スクールSTEMONの代表中村が、リビングむさしの(発行:サンケイリビング新聞社)誌上にて、編集長インタビューとして掲載されましたのでご報告です。 …
STEM教育スクール「ステモン」の代表中村が、AbemaTVに小学生向けプログラミング教育の専門家として出演しました
2018年1月11日 STEM教育プログラミング教育メディア小学生向け
幼児・小学生向けにプログラミングも学べるSTEM教育の教室を展開する「ステモン」の代表中村が、小学生向けプログラミング教育の専門家としてAbemaTVのニュース番組「原宿アベニュー」に出演し、2020年から公立小学校で必 …
毎日新聞朝刊一面で小学生向けSTEM教育のステモンが紹介されました
2018年1月3日に、株式会社ヴィリング(以下、当社) が運営するプログラミング&STEM教育スクールステモンが、子供の創造力を育む習い事として取材を受け掲載されました。 ◾️毎日新聞 …
STEMONの代表中村が、栃木県宇都宮市のコミュニティFM「ミヤラジ」に出演しました
2017年12月26日 STEM教育プログラミング教育メディア
2017年12月26日に、株式会社ヴィリング(以下、当社) が運営するプログラミング&STEM教育スクールSTEMONの代表中村が、栃木県宇都宮市のコミュニティFM「ミヤラジ」に出演しましたのでお知らせします。 …