未分類
幼児からはじめるSTEAM教育
2021年1月16日 未分類
私たちは「新しい教育の常識をつくる」という理念のもと、子どもたちがAI社会で『イキイキと活躍するための教育』の研究と実践に取り組んできました。 特に力を入れいているのがSTEAM教育です。 2013年10月に「テクノロジ …
8月29日(土)ステモン体験会が終了しました!
こんにちは!ステモン阿佐ヶ谷校です。 8月29日(土)に、ステモン体験会を阿佐ヶ谷校で行いました。スイッチスクールの説明会後だったので、保護者の皆様は考えることがたくさんあり大変だったと思います。お付き合いいただきまして …
7/18(土)体験会、終了しました!
2020年7月20日 STEAM教育STEM教育ステモン阿佐ヶ谷校未分類
ステモン阿佐ヶ谷校です! 7月18日(土)の体験会が終了いたしました。お越しいただいた皆様ありがとうございました! 皆様がなぜステモン体験会にお越しいただいたのか、お聞きすることが出来、講師としてどんな手助けが出来るのか …
7/10(金) ステモンの日常
2020年7月13日 未分類
なかなか梅雨が明けない7月ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?洗濯ものが乾かないフラストレーションを抱えている阿佐ヶ谷校校長の小島です。 さて、先日いつも通りレッスンをしているととある子からとても嬉しいコメントをいただ …
PISAに追加されるコンピュテーショナルシンキングとは
2019年10月16日 未分類
コンピュテーショナルシンキングとは コンピュテーショナルシンキングとは、ジャネット・ウィング氏が2006年に「コンピュータサイエンティストの思考法である」と提唱し、これが一般的に広まっています。 同氏の「Computat …
もんだいかいけつアイデアコンテスト2019の審査会を開催しました
2019年7月3日 STEM教育イベントフランチャイズプログラミング教育未分類
こんにちは、小学生プログラミング・STEM教育スクールSTEMONの事務局です。 Maker Faire Tokyoさんと共同で開催する「もんだいかいけつアイデアコンテスト」の審査会が、昨日多摩美術大学で開催されました。 …
港区立白金小学校で6年生向けにScratchの体験授業を実施
2018年7月22日 未分類
こんにちは、ステモン代表の中村です。 7月18日に港区立白金小学校にてプログラミング教育の一環としてScratchの体験授業を実施しました。その概要をお知らせいたします。 プログラミング教育推進校の港区白金小学校を支援 …
小学生プログラミング&STEM教育スクールのフランチャイズオーナー募集
2017年12月21日 STEM教育フランチャイズプログラミング教育未分類
フランチャイズオーナーを募集しています。2017年はプログラミング教育がブームとなりましたが、2018年は、ものの仕組みや原理原則をしるSTEM教育が新たなワードとして注目をされます。ステモンでSTEM教育を広めましょう。
Handmade in Japan Fes 2017にて、STEM教育ワークショップとキッズスペースを担当しました
2017年7月24日 未分類
株式会社ヴィリングは、2017年7月22,23日に東京ビッグサイトで開催されたハンドメイドインジャパンフェス2017において、幼児小学生向けSTEM教育ワークショップとキッズスペース(一時託児サービス)を担当しました。 …