STEM教育コース
STEM教育コースは、物理とプログラミングをバランスよく学ぶ理数IT総合コースです。プログラミングだけでなく、ものの仕組みを低学年のうちからしっかり学ぶことで、高学年になった時の問題解決の幅が広がります。まずはキンダリークラスやベーシックからはじめることがおすすめです。
▼レッスン時間
60分
※一部の校舎では90分レッスン。料金などは別途ご案内いたします。
▼料金
キンダリー:7800円 ※キンダリーは隔週レッスンとなります。
ベーシック、アドバンス:9800円
キッズエリート:10800円
クラス | 学習する内容 |
---|---|
![]() | ▼対象:年中・年長 ▼学ぶ内容 STEM教育の4領域を総合的に学び、つくる楽しみを育むクラスです。 ブロックを使って、身の回りのものなどをつくることを通して、ものしくみや図形、数などへの興味を養います。 つくることで理論を知り、体験する活動が中心です。 プログラミング領域は、簡単なロボット教材や専用ボードゲーム、タブレットなどを活用して、順序立ててプログラムを考える活動をします。 ▼レッスン時間 50分(一部の教室で60分) ▼料金 7800円 |
![]() | ▼対象:小学1、2年生 ▼学ぶ内容 STEM教育の4領域を総合的に学び、原理をつくりながら体験するクラスです。 ブロックや電子教材を使い、身の回りにある道具や機械の仕組みを知り、物理や工学の基礎を学びます。 タブレットやロボット教材を使ったプログラミングの学習を通して、プログラミングの基礎を学びオリジナルの作品を作ります。 ▼レッスン時間 60分 ▼料金 9800円 |
![]() | ▼対象:小学2、3年生 ▼学ぶ内容 STEM教育の4領域を総合的に学び、原理をつくりながら体験するクラスです。 ベーシックでの学びにモーターなどの電気で動くパーツも加わり、応用的なエンジニアリングについて学びます。 タブレットを使ったプログラミングの学習を通して、ゲームやメディアアートなどの作品を作ります。 ▼レッスン時間 60分 ▼料金 9800円 |
![]() | ▼対象:小学3、4年生 ▼学ぶ内容 STEM教育の領域を探究し、様々な課題を発見しようとするコースです。 様々な題材で科学的思考を高めます。 パソコンやタブレットを使い、コンピューターサイエンスの基礎を学びます。 ▼レッスン時間 60分 ▼料金 10800円 |
プログラミング&ロボティクスコース
プログラミング&ロボティクスコースでは毎回パソコンを使い、コンピューターを活用した問題解決能力や課題発見能力を高めます。
Scratchでゲームを開発するゲームクリエイター編と、センサーやモーターを制御してロボットを意図した通りに動くようにするロボットクリエイター編の2つで構成されています。ステモン!では、Scratchだけでなくロボットの制御も学ぶことができるカリキュラムになっています。
小学4年生以上のクラスになります。
▼レッスン時間
60分
※一部の校舎では90分レッスン。料金などは別途ご案内いたします。
▼料金
13800円
まずはお気軽に無料の体験レッスンにお越しください。