ステモン宮の森校
子ども・小学生のSTEAM教育&プログラミングスクール | STEMON(ステモン)

学歴だけでは足りない。 でも何が必要かわからない・・・
「子どもが将来、幸せに生きていけるだろうか?」「どんな環境でも子どもが仲間とともに、笑顔でイキイキと活躍してほしい」「学歴だけでは足りない。でも他に何が必要なのかわからない」子どもに対して、こんな願いや不安を持つ保護者の方は多いですよね。そんな不安を解消するのがSTEAM教育です。

STEAM(スティーム)教育とは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)の5つの英単語の頭文字です。
教科を横断的に学び、既存の学習にとらわれず、アウトプット中心に仲間とプロジェクトに取り組む新しい教育方法です。
STEMON(ステモン)とは

STEMON(ステモン)は日本初の幼児・小学生(5~12歳)向けSTEAM教育&プログラミングスクールです。ブロック・プログラミング・ロボットなどを使った、工作やものづくり体験を通じて、算数や理科の知識を中心に、身近にあるものの仕組みや原理を学びます。AI時代を生き抜くために必要な、創造力・表現力・論理的思考力・問題解決力を身につける習い事です。低学年時に学びの基礎となる思考力を育むことで、新しい中学受験対策などの応用的な学びにもしっかり対応できるようになります。
ステモンで得られることはこちら
世界中から厳選した15種類のSTEAM教材

ステモンでは、世界中から厳選した15種類のSTEAM教材を使うことで、発達段階に合わせ、思考やアイデアを深めます。また、色々な教材に触れることで表現の幅を広げることができます。
宮の森校の教室情報
ステモン宮の森校は、幼児・小学生がプログラミングだけでなく、ものづくりを通して理科や算数も学ぶことができるSTEAM教育スクールです。学童施設(キッズ・グロー宮の森)の中で実施されているため、
平日の小学校終了後の学童に預けながら通うこともできます。ステモン以外にも様々な習い事がありますので、子ども達が夢中になって試行錯誤し、思考力を育んでいます。
2020年に小学校での必修化が決まり関心が高まっているプログラミング教育ですが、それは単純にプログラムをつくることではありません。
問題を見つけ出し、それを解決するにはどうしたらいいのか考え、まわりと協力しトライアンドエラーを繰り返しながら解決策を導き出すという、STEAMの基礎知識を応用して実践する教育が必要です。
ステモンでは、プログラミングとものの仕組みを「つくる体験」を通じて学び、創造する力・表現する力・伝える力を育みます。
【住所】
〒064‐0954
北海道札幌市中央区宮の森4条6丁目2-12
【アクセス】
東西線 西28丁目 徒歩16分
バス 西高校前 徒歩1分
【営業時間】
月~金 10:00-18:00
【問い合わせ先】
TEL:011-633-2929
Mail:stemon@kids-glow.com
宮の森校の開講コース
STEAM教育コース (対象:年中~小学6年生)

ブロック・プログラミング・ロボットなどを使った、ものづくり体験を通じて、身近にあるものの仕組みや原理を学ぶコースです。
低学年で物理の原理とプログラミングの基礎を学び、高学年ではパソコンを本格的に使用し、ゲームやアニメーション制作、ロボット制御を行います。
コース詳細はこちら
STEAM教育コース
キンダリークラス・ベーシッククラスでは、ブロックを使用したエンジニアリングやタブレットを使用したscratchJr(スクラッチJr)やVISCUIT(ビスケット)を使用し、もののしくみや原理を作る体験を通して楽しみながら学ぶことができます。
読解コース~よみとき算数~ (対象:年長~小学6年生)

算数の文章題を題材に絵で表現することで、あらゆる思考の土台となる読解力を養うコースです。
文章を読解する力は「言葉をイメージする力+イメージを動かす力」を足し合わせたものです。問題文を絵に描きながら、文章を読み解くトレーニングを行い、国語や算数の読解力を伸ばします。
コース詳細はこちら
宮の森校のレッスンスケジュール
クラス | 対象学年・開講日時 |
---|---|
キンダリー | ■対象 年中~年長 ■日時 月曜日 15:30~16:20 水曜日 15:30~16:20 土曜日 11:10~12:00 |
ベーシック | ■対象 小学1~2年生 ■日時 月曜日16:30~17:30 水曜日16:30~17:30 木曜日15:20~16:20 |
アドバンス | ■対象 小学2~3年生 ■日時 月曜日 16:30~17:30 水曜日 16:30~17:30 木曜日 16:30~17:30 |
キッズエリート | ■対象 小学3~4年生 ■日時 木曜日 17:40~18:40 |
プログラミング&ロボティクス | ■対象 小学4年生以上 ■日時 月曜日 18:40~19:40 水曜日 18:40~19:40 |
よみとき算数 | ■対象 年長~小学6年生 ■日時 月曜日 17:40~18:30 水曜日 17:40~18:30 土曜日 10:00~10:50 |
ステモン料金表
入会時の費用 | 料金 |
---|---|
入会金 | ¥16,500円(税込) |
PCレンタル料 | ¥1,650円 |
更新料(進級のタイミングで年1回) | ¥2,200円 |
※すべて税込み
STEAM 教育コース・ | 料金 |
---|---|
キンダリー | ¥8,250円(24回/年) |
ベーシック | ¥10,780円(40回/年) |
アドバンス | ¥10,780円(40回/年) |
エリート | ¥12,100円(40回/年) |
プロロボ | ¥15,180円(40回/年) |
※すべて税込み
読解コース | 料金 |
---|---|
よみとき算数 | ¥7,700円(40回/年)幼児6,600円(24回/年) |
※すべて税込み
※ステモン宮の森校は民間学童保育「Kids glow」併設校です
※学童利用でステモンの料金もお安くなります
ステモン宮の森校講師紹介
<プロフィール>
講師名:廣瀬 陽大(ひろせはると)
<講師から一言>
こんにちは。STEMON(ステモン)宮の森校の廣瀬です。
生徒たち一人ひとりと向き合い、ものづくりやプログラミングを通じて科学が好きになってもらえるよう精一杯頑張りたいと思います。宜しくお願い致します!
ステモン宮の森校運営会社
株式会社Kids glow
住所:北海道札幌市中央区宮の森4条6丁目2番15号
TEL:011-633-2929
ホームページ:https://kids-glow.com