小学生向けプログラミングも学べるSTEM教育スクール ステモン七尾校
ステモン七尾校は、小学生がプログラミングだけでなく、ものづくりを通して理科や算数も学ぶことができるSTEM教育スクールです。
子ども達が夢中になって試行錯誤し、思考力を育んでいます。
2020年に小学校での必修化が決まり関心が高まっているプログラミング教育ですが、それは単純にプログラムをつくることではありません。
問題を見つけ出し、それを解決するにはどうしたらいいのか考え、まわりと協力しトライアンドエラーを繰り返しながら解決策を導き出すという、STEMの基礎知識を応用して実践する教育が必要です。
ステモンでは、プログラミングとものの仕組みを「つくる体験」を通じて学び、創造する力・表現する力・伝える力を育みます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
[住所]
926-0055
石川県七尾市今町1
[お問い合わせ]
TEL:090-3886-0272
E-mail:katsuzyuku@gmail.com
担当:勝山
ステモン七尾校へのアクセス
川原町交差点より徒歩3分
七尾市役所の一本裏通り(円楽寺前)
ステモン七尾校講師紹介
![]() |
こんにちは。STEMON(ステモン)七尾校の勝山です。 |
レッスンスケジュール
ここにしかないステモンメソッド
AI時代にフィットする学習理論「コンストラクショニズム」と「フロー理論」をベースにした、最先端の学習理論。つくるからわかる。学力が”あと伸び”するここにしかないメソッドです。
レッスンではまず、STEM教育トレーニングを受けた講師がステモン独自のテキストに沿って、今回の学びのねらいについて原理や構造を分かりやすくレクチャーします。
そこで得た知識を使って、子どもたちは自由にものづくりに取り組みます。
「コンストラクショニズム(つくることで学ぶ)」と「フロー理論(没頭しているときの幸福感)」がステモンを支える教育理論ですから、ものづくりの時間はたっぷり取っています。
レッスンの最後には作品の発表を行います。生徒や先生が「すごいね、おもしろいね」と認めあうこの時間は、子どもの自己肯定感を高めます。
子どもたちは自由な発想をどんどん展開することができ、毎回あっという間に60分が終わってしまうほど生徒も講師も楽しんでいます。
運営会社
運営会社 | 勝塾 |
教室住所 | 石川県七尾市今町1 |
電話番号 | 090-3886-0272 |
FacebookページURL | https://www.facebook.com/%E5%8B%9D%E5%A1%BE-1663347267251619/ |