天満橋校
子ども・小学生のSTEAM教育&プログラミングスクール STEMON(ステモン)
ステモン天満橋校は、幼児~小学生の子供たちがプログラミングだけでなく、ものづくりを通して理科や算数も学ぶことができるSTEAM教育スクールです。子供達が夢中になって試行錯誤し、思考力を育んでいます。
ステモン天満橋校のアクセス
天満橋駅の京阪シティモールの目の前にあるビルです。1Fに珈琲館があるビルの9Fにあります。
[住所]
540-0032
大阪市中央区天満橋京町2-15 岡本ビル9F
[アクセス]
京阪本線「天満橋」駅・OsakaMetoro谷町線「天満橋」駅徒歩1分
[問い合わせ先]
TEL:0671719561
mail:aikl_staff@aiklkids.com
レッスンスケジュール
クラス | 対象学年・開講日時 |
---|---|
ベーシック | ■対象 小学1・2年生 ■日時 火曜 16:15~17:15 木曜 16:15~17:15 |
アドバンス | ■対象 小学2・3年生 ■日時 木曜 17:15~18:15 |
キッズエリート | ■対象 小学3・4年生 ■日時 火曜 17:30~18:30 木曜 17:30~18:30 |
ステモン天満橋校の講師紹介
-
濱畑 雄一郎
ハマハタ ユウイチロウ
"親世代は学校でプログラミングを学んだことがありません。ただ、世の中は変化し、いろいろな発想をもって物事を組み立てていく時代となってきています。
STEMONを通して、興味をもちながらモノの仕組みやプログラミングの基礎を学んでいけるよう、楽しい環境をつくってまいります。"
ステモンのプログラミングはNO.1の公教育実績

2013年10月からプログラミング教育に取り組むステモンは、その実績を評価され多くの公立小学校で導入されています。
東京都プログラミング教育推進事業者・大阪市プログラミング教育推進事業者にも選定されています。
ここにしかないステモンメソッド

AI時代にフィットする学習理論「コンストラクショニズム」と「フロー理論」をベースにした、最先端の学習理論。つくるからわかる。学力が”あと伸び”するここにしかないメソッドです。
プログラミングを学ぶ教材はscratch(スクラッチ)をはじめ、小学生低学年にあったVISCUIT(ビスケット)やスクラッチジュニア、ロボット教材など、たくさんの教材を使用することができるのもステモンの魅力です。子供達は飽きることなく、いろんな教材から気づきや学びを得ていきます。
運営会社
社名:株式会社かいせいコーポレーション
住所:大阪市天王寺区生玉町10-20-001号
連絡先:0671719561
Webサイト:https://aiklkids.com