お知らせ・コラム
トップ お知らせ・コラム 【STEAMイベントパッケージ】車型ロボットをうごかそう!

【STEAMイベントパッケージ】車型ロボットをうごかそう!

パッケージ内容

テーマ

車型ロボットをうごかそう!

内容

タブレットでロボットプログラミングにチャレンジ!
自動車型ロボット「mBot」とタブレットを使って、楽しくプログラミング体験に取り組みます。
ブロックを組み合わせてプログラムをつくる「ビジュアルプログラミング」だから、初めてでも直感的に操作でき、プログラミングの基本に自然と親しむことができます。

<使用教材>

● タブレット
● mBot
● ワークシート

対象

小学1~6年生

所要時間

60~90分

開催事例

小田急こどもみらいクラブ様にて開催された学童イベントにて、ステモンのプログラミングイベントを実施しました。2日間の日程を通して、沢山の会員様にご参加いただきました。

ご依頼元

小田急こどもみらいクラブ様

日程・会場

2022年7月26日・29日/午前・午後 各1回
@小田急こどもみらいクラブ経堂

人数

参加者 34名 / 派遣講師 2名

当日の様子

まずは、タブレットを使ったプログラミングの基本操作をレクチャー!
「こんなふうにブロックを並べるだけでロボットが動くんだ!」と、子どもたちの目がキラキラと輝きます。
前進、後進、曲がるなど、さまざまな動きを試しながら、思い通りにmBotを走らせるために何度もチャレンジ。
車庫入れやスラローム走行にも挑戦し、「ここをもう少し早く動かそう」「もっと曲がる角度を変えてみよう!」と試行錯誤を重ねる姿がとても印象的でした。

 

 

その他のパッケージ・開催事例はこちら

 

イベント・ワークショップ開催ならステモン!

ステモンでは、イベント・ワークショップの企画から準備、当日の運営まで、すべてお任せいただけます。
商業施設・学校・企業イベントなど、さまざまなシーンに対応可能です。

イベント委託について詳しくはこちら

STEAM教育・プログラミングのイベント・ワークショップ 開催を委託(依頼)するならSTEMON(ステモン)で!

お問い合わせはこちら