お知らせ・コラム

2016年9月3日のSTEM Festival参加予約はこちら https://www.stemon.net/stem-festival-2016summer/ 小学生がプログラミ…

自由が丘校で今年最初のステモンレッスンがスタートしました^ ^ 今年もみんなと楽しく制作しながら、エンジニアリング&プログラミングを学んでいきます。

今日のステモンは、動物の生息地について考え自分たちで生き物と生息地をつくりました。 通常のステモンは物理や工学分野、プログラミングを学ぶことが多いですが、サイエンス全般に興味をもっ…

STEM教育事業を展開する株式会社ヴィリング(本社:東京都杉並区、代表取締役:中村一彰)は、ITを活用できる人を育てるという理念のもと、理数プログラミング教室「ステモン」を運営して…

STEM教育事業を展開する株式会社ヴィリング(本社:東京都杉並区、代表取締役:中村一彰、以下当社)は、企業理念「イキイキと生き続ける力を引き出す」のもと、小学生向けに理数プログラミ…

10月31日(土)に多摩市立愛和小学校にてプログラミング教育に特化したイベント「i和design-programming Festival」が開催されました。 当イベントは午前中は…

STEMONとは? 理数・ロボット・プログラミング教室「STEMON」は、”理数ITを活用できる人を育てる”という理念のもと、STEM領域のものづくり型教育に特化した新しい学習スク…

STEM教育事業を展開する株式会社ヴィリング(本社:東京都杉並区、代表取締役:中村一彰、以下当社)は、企業理念「社会とともにイキイキと生き続ける力を引き出す」のもと、小学生向けに理…

提携スクールの募集をスタートいたします 日本のような成熟した社会の子供達がこれからの社会でイキイキと活躍するためには、”コンピューター”や”途上国等の低い賃金による労働力”が担いに…

本日ステモンは、今年度15時間目の小学校プログラミング授業サポートを実施しました。 ChromeBookを使ってスクラッチでゲーム作りに挑戦! 1つのヒントからいろんなゲームが誕生…