お知らせ・コラム
イベントの記事一覧

本ワークショップでは世界最先端の実践型STEAM教育を行うアメリカのタフツ大学CEEO (Center for Engineering Education and Outreach) メンバーを迎え、小学生 1~3年生の合計13名の子どもたちに参加してもらい、エンジニアリングのステップである「聞く」→「考える」→「デザインする」→「作る」→「試す」→「改善する」を体験しながら、課題解決の手法を楽しく学びました。

10月はハロウィンにちなんで、不思議な動きをするオバケロボを機械で制作します。その機械の仕組みは、”リンク機構”と”モーター”!この2つを組み合わせると新しい動きが生まれることも、今回のイベントで体感していただきます!作ったオバケロボはもちろんお持ち帰りいただけます!当日は、仮装して参加もOK!ステモンに普段通っていない方も参加OK!全学年楽しめる内容です!お友達同士誘い合ってふるってご参加ください。

STEMONと東急Sレイエスフットボールスクールで夏の特別コラボイベントを2022年8月8日(月)にステモンたまプラーザ校で開催します。テーマは「STEAM教育×スポーツ」です。イベント前半はロボットに触れてゲーム感覚でプログラミングを体験し、後半は実際にサッカーとブロックプログラミングを組み合わせて人間に指示を出すことで、人間とロボットの違いを体感します。

福岡県北九州市八幡西区にあるSTEMON北九州八枝校では、2022年度夏休みSTEAM教室イベントを開催します。昨年は100名の年長・小学生・中学生に参加いただいた大変人気のイベントで、今年度は年長~小学6年生を対象とした夏休み特別レッスンを8つご用意しています。ロボット制作やタブレットによるプログラミング、工作、各種実験などを通してSTEAM教育をぜひ体験してください。

ステモン北九州八枝校では「未就学児対象!かんたんプログラミング無料講座」を行います!※現在、年長の方を対象としております今回は、「プログラミングトイ」を使うので、小さなお子様でも大…

もんだいかいけつアイデアコンテストは、小学生を対象に、家族など身近な人や学校、地域、そして世界の問題への関心を高め、自分たちでも解決できるという視点と自信を子どもたちに身に付けても…

この夏、STEMONでは夏休み特別イベントレッスンとして自由研究をお手伝いします。普段は通えない方やSTEAMってどんなことやるの?とか自由研究に困っているという方は…

この夏、STEAM教育を体験してみませんか?福岡県北九州市八幡西区にあるステモン北九州八杖校では、年長・小学生から中学生までを対象としたSTEAM教育を体験できる夏休み特別レッスン…
キッズプログラミング・STEAM教育スクールのステモンが、小学生対象にした、「もんだいかいけつアイデアコンテスト」を今年も開催することが決定しましたのでお知らせいたします。 ■開催…

北九州市八幡西区近郊にお住まいの新1年生を対象にしたイベントのご案内 ステモン北九州八枝校では「未就学児対象!かんたんプログラミング無料講座」を行います!今回は、「プログラミングト…