お知らせ・コラム
お知らせ・コラム

レッスン風景
2017.02.04
ステモン! 荻窪校☆武蔵境校☆千歳烏山校からレッスン報告!
【荻窪校】 プログラミング ロボティクスコースです。 現在、ステモンのイベント『STEM Festival 2017 Winter』の展示作品となるスクラッチを使ったゲームづくりの…

お知らせ
2017.02.04
第4回 STEM Festival 2017 Winter 開催決定!

レッスン風景
2017.01.15
ステモン!少し照れながらの作品発表
ステモン!千歳船橋校 今年初レッスンでした。地熱発電所を制作しながら、講師から箱根の大湧谷の様子を見せてもらい、地面から湧き出る煙、熱の利用について考えました。自然エ…

お知らせ
2017.01.03
2017年新年のご挨拶(代表中村)
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、会員様をはじめ多くの方々に大変お世話になりました。 講師および本部スタッフを代表してお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 …

お知らせ
2016.12.26
年末年始のお休みについて

レッスン風景
2016.12.25
ステモン!「やった〜見て見て!」レッスンから☆
☆ステモン!各教室の、「見て、見て〜!」の場面をご紹介します☆ 楽器をつくりました!みんなで、「世界にひとつだけの花」を歌ってパフォーマンスをしたのは、楽しかった☆ …

レッスン風景
2016.12.25
ステモン!自由が丘校☆ 川口校☆
ステモン!自由が丘校のアドバンスクラスです。 速さのレッスンです。タブレットで最速の動物 チーターなどの画像を見て、その後ワークシートにてレクチャーした後、レーシングカーをつくりま…

レッスン風景
2016.12.05
ステモン!アドバンスクラスより「お母さんの誕生石を掘りおこそう!」
ステモン!今回のアドバンスクラスのレッスンは、テーマが『岩石』 地球の表面のほとんどは岩石でできています。岩石とは、いろいろな物質の結晶であ る鉱物が集まってできたものです・・講師…

レッスン風景
2016.12.05
ステモン!タブレットを使ってプログラミングに挑戦!
ステモン!ベーシッククラスのプログラミングのレッスンです! 年長さん2名含むクラスです。タブレットを使って、順次 繰り返し 分岐処理・・と難しい言葉を使いながらも、プログラミングと…

レッスン風景
2016.11.24
ステモン!武蔵境校★荻窪校★港北NT中川校レッスン
ステモン!武蔵境校のベーシッククラスです。 色相環をつくりました。 いろいろな色の光が混ざった光線が物に当たって反射する時、その物の色と同じ色の 光が反射して眼に入るため、物の色を…