お知らせ・コラム
NEWS & COLUMN


【アクセス】駐車場2台あり※公共機関でお越しの場合は、定員が埋まっていても参加できる場合がありますのでお気軽にお問い合わせください。・筑豊電鉄 永犬丸駅 徒歩12分・…
キッズプログラミング・STEAM教育スクールのステモンが、小学生対象にした、「もんだいかいけつアイデアコンテスト」を今年も開催することが決定しましたのでお知らせいたします。 ■開催…

弊社はこの度、新たに幼稚園・保育園内でSTEAMを実践できる教育プログラム「ようほすてぃ~む」を開発し、提供をスタートいたしました。以下、本プログラム開発の背景や特徴についてまとめ…

放課後等デイサービスや児童発達支援事業の安定した運営に欠かせない集客方法についてまとめました。 「集客の進め方がわからない」「具体的な集客方法について知りたい」「うまくいく集客のコ…

STEAM教育とは? 科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)の5つの学問領域の頭文…

ステモンではこれまで東京都教育委員会、大阪市教育委員会よりプログラミング教育推進事業者として委託を受け、公立小学校におけるプログラミング教育の導入を支援してまいりました。 松茂町に…

東京都渋谷区代官山と東京都世田谷区(2021年7月開校)にてRISE Japan(インターナショナルプリスクール、アフタースクール)を運営する「RISE Japan株式会社」にて、…

いろいろ体験をしながら、楽しく自立を目指す~横浜市「CharM」~ 今回は、STEM-BOXを横浜市内で一番初めに導入いただいた「CharM」の児童発達支援管理責任者 (以下 児発…

放課後等デイサービスや児童発達支援事業所の新規開業のために、事前に知っておくべき7つのことをまとめました。 放課後等デイサービスや児童発達支援事業の基本的な仕組みや、開業時の資金調…